〜ビオトープ手入れ作業の様子をご紹介します!〜
10月6日(水)に行われた「共生の郷 メダカ郷和国」の共同手入れ作業について、作業時の様子をご紹介します。 作業当日は天候にも恵まれ、ビオトープ内に繁殖(はんしょく)した藻(も)の除去や水草の間引き等の作業を、総勢40名で懇談会メンバーの方々に手伝ってもらいながら行いました。
〜作業の様子〜
水中で作業する人と陸上で作業する人に分担し、みんなで協力して作業を行いました
藻や水草の量にビックリ!もうヘトヘトでした
〜手入れ作業中に見つけた生物たち〜
メダカ
モツゴ
ミズカマキリ
ゲンゴロウ
ガムシ
エゾコガムシ
ドジョウ
クロスジギンヤンマのヤゴ
オオコオイムシ
コシマゲンゴロウ
手入れ前
手入れ後