流域の文化財

流域の文化財

地図上の各写真をクリックすると対応した各市町村のホームページが表示されます。

子吉川流域の国指定文化財


※この流域図は平成16年10月現在のものです。

子吉川流域の県指定文化財
現在の
市町村名
旧市町村名 指定区分 名  称 備考(カッコ内は指定された年)
由利
本荘市
本荘市 有形文化財 永泉寺山門(ようせんじさんもん) 建 造 物(S43)
扇面図脇差拵揃金具 一括(せんめんずわきざしこしらえそろいかなぐいっかつ) 工   芸(S51)
法隆寺一切経(ほうりゅうじいっさいきょう) 古 文 書(S27)
無形民俗文化財 猿倉人形芝居(さるくらにんぎょうしばい) (S49)
赤田大仏祭り(あかただいぶつまつり) (H 9)
日役町獅子踊り(ひきじまちししおどり) (H12)
鳥海町 無形民俗文化財 本海番楽(ほんかいばんがく) (S39)
矢島町 有形文化財 八幡神社本殿(はちまんじんじゃほんでん) 建 造 物(S28)
薬師堂宮殿(やくしどうくうでん) 建 造 物(S55)
金工資料(きんこうしりょう) 図譜12冊 原型57個 工   芸(S30)
糸巻太刀(鞘巻)外装(いとまきのたち(さやまき)がいそう) 工   芸(S31)
刀 銘國重依願指料授(めい くにしげいがんさしりょうさずく) 工   芸(H 3)
魚形文刻石(ぎょけいもんこくせき) 考古資料(S31)
有形民俗文化財 旧若宮八幡神社獅子頭二頭一対(きゅうわかみやはちまんじんじゃししがしらにとういっつい) (H 3)
無形民俗文化財 坂之下番楽(さかのしたばんがく) (S45)
木境大物忌神社の虫除け祭(きざかいおおものいみじんじゃのむしよけまつり) (H13)
由利町 無形民俗文化財 屋敷番楽(やしきばんがく) (S46)
大内町 有形文化財 木造聖観音立像一躯(もくぞうしょうかんのんりつぞういっく) 彫   刻(S32)
仁賀保町   無形民俗文化財 冬師番楽(とうしばんがく) (S39)
釜ヶ台番楽(かまがだいばんがく) (S48)
大森町   有形文化財 保呂羽山波宇志別神社神楽殿(ほろわさんはうしわけじんじゃかぐらでん) 建 造 物(S54)
波宇志別神社神楽殿神輿(はうしわけじんじゃかぐらでんみこし) 工   芸(H 7)
無形民俗文化財 八沢木獅子舞(やさわぎししまい) (S40)
保呂羽山霜月神楽(ほろわさんしもつきかぐら) (S40)
羽後町   無形民俗文化財 仙道番楽(せんどうばんがく) (S39)
※本荘市・鳥海町・矢島町・由利町・大内町は平成17年3月22日に合併し由利本荘市となりました。