左手子地区河道掘削工事
雄物川の川幅が狭いところは、大雨が降った時、水が流れにくくなり洪水になる危険があります。
川の流れをスムーズにするために、川の幅を拡げる掘削工事を行っています。
この工事をするときに、掘った土はそのまま捨てるのではなく、大仙市刈和野地区の圃場整備工事の材料に利用してコストを抑えています。
![]() ![]() ![]() |
@着工前
↓
A掘削します
↓
B斜面の形を整えます
↓
C掘削した土をダンプに積み込みます
↓
D土を再利用するために刈和野地区に運び出します。
↓
☆8月の様子です☆
斜面にわら芝と柳の挿し木を行い、浸食を防ぎます。
↓
完 成