[ ▲R2 出張所便り一覧へ ] [ TOPページへ ]

(2020.10.13)

 令和2年8月31日(月)~9月1日(火)の2日間、当出張所において、日本大学工学部4年の学生1名が職業体験技術実習(インターンシップ)を行いました。


安全パトロール参加状況(写真左 実習生)

<主な実習内容>
1日目 管理施設等の見学、工事安全講習会(安全パトロール)への参加
2日目 道路管理業務(国道4号三戸町~十和田市間のパトロール)
    工事見学(青ぶな山トンネル避難坑工事等)


 2日間を通して、学校の授業だけでは知ることのできない現場の空気を感じていただけたのではないでしょうか。
 今回のインターンシップで、国土交通省の仕事に興味を持ち、魅力を知っていただければ幸いです。2日間おつかれさまでした。



<< 前の記事へ 次の記事へ >>

もう除雪は始まっている。 道路ユーザー全てが対象。 機械だけが除雪ではない。 冬の安全・安心を守る。 雪道を啓(ひら)く。 地元住民との協働。