(規制情報)栗子トンネルを通行するにあたって
福島大笹生IC~米沢八幡原ICでは、危険物積載車両の通行が禁止、または制限されます。
詳しくはこちらをご覧ください。
栗子トンネル内は金属チェーンでの通行禁止 トンネル前後のチェーン着脱場で着脱してください。
詳しくはこちらをご覧ください。
開通区間
福島大笹生IC ~ 米沢北IC (延長35.6Km)
(福島県福島市大笹生) (山形県米沢市窪田町)
※福島大笹生ICから米沢北IC間は「無料」で通行できます。
※今回の開通区間は自動車専用道路となりますので、歩行者、自転車、軽車両、二輪車(125cc以下)は通行できません。
また、福島大笹生IC~米沢八幡原IC区間は危険物積載車両の通行はできません。
開通日
平成29年11月4日(土)
一般車両の通行開始時刻は15時00分の予定です。
開通式典
①福島・山形県合同セレモニー 平成29年11月4日 10時00分~
②福島県側開通式 平成29年11月4日 11時頃~
③山形県側開通式 平成29年11月4日 11時頃~
会場、次第の詳細は記者発表資料を参照してください。
合同セレモニー、県別開通式には一般の方は参加できません。
開通記念イベント
開通記念プレイベント(10月27日更新)
・平成29年10月28日(土)9時~12時30分
・東北中央自動車道 米沢八幡原IC付近
・栗子トンネル探検隊
・開通ウォーキングなど
山形県の魅力PRイベント
・平成29年11月を予定
・東北自動車道のSA・PA、道の駅、山形県アンテナショップ などでPR活動
・「山形魅力PRサポーター」を募集
高齢ドライバーを対象とした現場見学会
10月27日掲載山形河川国道事務所では、山形県置賜総合支庁及び米沢警察署と共同で、地元高齢ドライバーに初めての高速道路を安全に通行していただくために、近接する米沢中央インター チェンジにおいて、高速道路の利用方法を確認することを目的とした「高齢ドライバーを対象とした現場見学会」を10月30日(月)に開催します。 記者発表資料抜粋
地域活性化IC
米沢中央IC 交差道路名 主要地方道米沢高畠線
福島大笹生IC 交差道路名 主要地方道上名倉飯坂伊達線(H28.9一部開通)
※地域活性化ICは、高速道路の有効活用を目的として、地方公共団体が主体となって追加ICの整備を行うものです。
高速道路ナンバリング
今回開通区間は、山形県内で初めて高速道路ナンバリング標識が設置されます。高速道路ナンバリングにつきましては、こちらをご覧ください。
事業紹介・位置図
·萬世大路「東北中央自動車道(福島~米沢北)通信」工事担当監督官通信
栗子道路映像集
映像は一部を除き、山形河川国道事務所公式YouTubeチャンネルにも掲載しています。国道13号 現在の栗子道路建設記録映像(51年前)
建設工事記録映像
開通関連パネルデータ
今回開通区間の概要 | 冬期交通の安全 安心な通行 |
広域観光交流 道の駅「米沢(仮称)」 |
物流による 地域産業の活性化 |
開通関連リンク
◎記者発表資料
・平成29年10月27日
山形河川国道事務所
山形県置賜総合支庁
米沢警察署
米沢市
国土交通省 福島河川国道事務所
山形河川国道事務所
福島県
山形県
・平成29年10月23日
米沢市
山形県
国土交通省 福島河川国道事務所
・平成29年9月13日
国土交通省 福島河川国道事務所
山形河川国道事務所
福島県
山形県
東日本高速道路(株)東北支社山形工事事務所
◎「福島河川国道事務所」栗子トンネル内は金属製チェーンでの通行禁止!! トンネル前後での着脱場で着脱してください
◎国土交通省ホームページ【平成29年11月4日】 「東北中央自動車道 福島大笹生IC~米沢北IC」開通式典に石井大臣が出席
◎平成29年10月15日 東北中央自動車道マラソン&サイクリング
◎平成29年9月22日 置賜地区高校地理部会の皆さんによる現場見学