石子沢川流域水害対策計画(素案)に対するご意見を頂戴し誠にありがとうございました
皆様から頂戴しましたご意見に対し、回答いたします
概要
気候変動の影響による水災害の激甚化に伴い、最上川水系石子沢川等では、流域のあらゆる関係者による協働した総合的かつ多層的な水害対策の実施に向け、令和6年3月に山形県で初となる特定都市河川の指定を行い、 自治体や関係機関等による協議会を組織し、「石子沢川流域水害対策計画」の策定に向けて検討を進めてきました。 今回、「石子沢川流域水害対策計画(素案)」について、関係住民の皆様からのご意見を募集します。 皆様からお寄せいただいたご意見につきましては、当該ご意見に対する考え方と併せ公表するとともに、「石子沢川流域水害対策計画」に反映させていただきます。
公表資料 ※こちらからダウンロードしてください
資料の閲覧場所

住民説明会
【第1回】
◇日 時 : 令和7年3月9日(日)10:00~
◇会 場 : 中山町中央公民館大ホール
【第2回】
◇日 時 : 令和7年3月10日(月)19:00~
◇会 場 : 中山町保健福祉センター研修室
意見の提出先・提出方法
各閲覧場所での意見箱への投函
郵便の場合 : 〒990-9580 山形県山形市成沢西四丁目3番55号 流域治水課 宛
FAXの場合 : 023-688-8438
電子メールの場合 : [email protected]
ご意見の募集期間
令和7年2月25日(火)から令和7年3月11日(火)まで(郵送の場合は必着)
※令和7年3月11日(火)をもって、ご意見募集は締め切りました
連絡先
国土交通省 東北地方整備局 山形河川国道事務所 流域治水課
Tel:023-688-8933(直通)