最上川電子大事典について
|
サイトマップ
|
用語解説
|
リンク集
潜水橋
(せんすいきょう)
一般に、低水路部分に設置された橋。小さな洪水でも浸水して通行ができなくなる橋です。水位が上がると水の中に潜ってしまうので「もぐり橋」と呼ばれます。
△ 戻る