最上川電子大事典について
|
サイトマップ
|
用語解説
|
リンク集
側帯
(そくたい)
堤防を安定させるため、または非常用の土砂などを備蓄したり環境を保全するために、堤防の裏側(
堤内地
側)に土砂を積み上げた部分のことです。
第1種側帯
旧河川の締切箇所、漏水箇所等に堤防の安定を図るために設けるもの
第2種側帯
非常用の土砂を備蓄するために設け、非常時に土砂を掘削し水防に利用するもの
第3種側帯
環境を保全するために設けられるもの
△ 戻る