用語解説

あ行
か行
さ行
た行
な行
は行
ま行
や行
ら行
わ行
英数字
Topへ戻る。 ジャンルで探す。 地域で探す。 言葉で探す。(五十音順)

最上川電子大事典について | サイトマップ | 用語解説 | リンク集
基本高水(きほんたかみず)

河川整備基本方針の中で決定される洪水防御の計画の基本となる流量のうち、計画の規模の降雨が発生した場合に、洪水防御の基準となる地点で発生する流量を指します。この流量を基準として、洪水の防御の計画を立案するものです。



△ 戻る

最上川電子大事典