Topへ戻る。 ジャンルで探す。 地域で探す。 言葉で探す。(五十音順)

最上川電子大事典について | サイトマップ | 用語解説 | リンク集
観光スポット > 博物館・資料館
土門拳記念館(酒田市)
 日本最初の写真専門美術館として、さらに世界初の個人の写真展示館として1983年に開館した、酒田市出身の写真家・土門拳の記念館。「古寺巡礼」をはじめ、「室生寺」「ヒロシマ」など、世界的なリアリズム写真家として知られる土門氏の全作品約7万点が収蔵されており、年数回の展示替えをして順次紹介しています。

イメージ:土門拳記念館(酒田市)
土門拳記念館(酒田市)
開館時間   9:00〜17:00(入館は16:30まで)
休館日 4月〜11月無休(展示替臨時休館あり)、12月〜3月月曜日(祝日の場合翌日)、年末年始
入館料 大人420円、高大生 210円、小中生100円
問い合わせ 0234-31-0028
交通 JR酒田駅より車10分
駐車場 353台


●関連事項/
最上川電子大事典