Topへ戻る。 ジャンルで探す。 地域で探す。 言葉で探す。(五十音順)

最上川電子大事典について | サイトマップ | 用語解説 | リンク集
観光スポット > 博物館・資料館
掬粋巧芸館(川西町)
 昭和7年に創立された鑑賞陶磁器の私設美術館です。樽平酒蔵の10代目主人が集めた陶磁器を展示しています。中国・朝鮮・日本各地から収集された、重要文化財を始めとして、重要美術品、県指定文化財など約600点の古美術品を常時展示しています。収蔵品は各時代ごとに系統的に展示されているので、陶磁器の歴史を知ることができます。

イメージ:掬粋巧芸館(川西町)
掬粋巧芸館(川西町)
開館時間   9:00〜16:00(秋季は〜15:30)
休館日 冬期間、月曜、土日(予約、連休時は開館)
入館料 大人:600円
学生:500円
小人:400円
問い合わせ 0238-42-3101
交通 JR羽前小松駅より車5分
駐車場 20台


●関連事項/
最上川電子大事典