南陽市出身で戦時中に大蔵大臣、日本銀行総裁を歴任した結城豊太郎の記念館。郷里の人々のために自身が所有する土地に表門と書屋を移築し、蔵書と所蔵品を南陽市に寄贈し設立した「臨雲文庫」に端を発します。結城氏の遺品や山岡鉄舟、勝海舟、渡辺崋山など著名人の書画、美術品数万点など幅広い分野の貴重な資料を収蔵展示しています。
|

結城豊太郎記念館(南陽市) |
 |
開館時間 |
|
9:00〜16:30(入館受付は16:00まで) |
休館日 |
毎週月曜日(祝日の場合は翌日または翌々日)
年末年始
(12月29日〜1月3日) |
入館料 |
無料 |
問い合わせ |
0238-43-6802 |
交通 |
JR赤湯駅より車5分 |
駐車場 |
10台 |
|
|
●関連事項/ |