Topへ戻る。 ジャンルで探す。 地域で探す。 言葉で探す。(五十音順)

最上川電子大事典について | サイトマップ | 用語解説 | リンク集
観光スポット > 博物館・資料館
東光の酒蔵(米沢市)
 銘酒「東光」の蔵元として知られる、米沢藩上杉家御用達の小嶋総本店の酒蔵を修復してできた資料館です。1,200坪の敷地に歴史のある造り酒屋の様子を伝える建物があり、広さ東北一の140坪の土蔵の中には昔ながらの酒造りの道具や資料を展示し、酒造りの工程などを紹介しています。上杉鷹山の展示室も併設され、利き酒コーナーや即売所もあります。

イメージ:東光の酒蔵(米沢市)
東光の酒蔵(米沢市)
開館時間   9:00〜16:30
休館日 年末年始(12月31日・1月1日)
入館料 大人310円、中高生210円、小学生150円
問い合わせ 0238-21-6601
交通 米沢駅よりバス「大町4丁目」下車徒歩7分
駐車場 30台


●関連事項/
最上川電子大事典