大正12年の上杉神社再建時に建てられた宝物殿。日本風の重層建築が神殿と調和しています。上杉謙信の遺品を中心に、景勝、鷹山など歴代藩主や直江兼続らの遺品や遺墨を蔵し、平安時代から江戸時代までの甲冑、武具、刀剣、絵画、書跡、仏具、陶磁器など、重要文化財132点を含む1,000点以上の品々を収蔵展示しており、その規模は東北一を誇ります。
|

稽照殿(米沢市) |
 |
開館時間 |
|
9:00〜16:00 |
休館日 |
なし
※12月〜3月は要予約 |
入館料 |
大人400円、学生300円、小中学生200円 |
問い合わせ |
0238-22-3189 |
交通 |
JR米沢駅より車20分 |
駐車場 |
300台 |
|
|
●関連事項/ |