養蚕で栄えた名主、旧齋藤家の母屋と土蔵を移築した資料館。母屋は風格のあるセガイ造で、館内には米作りのための農器具や養蚕機具などが展示され、雪国の山間部の養蚕農家の暮らしを伝えています。青苧の織物や漆、蝋等の特産物も紹介されています。隣接する大江町中央公民館には世界的にも貴重なダイカイギュウのレプリカが展示されています。
|

大江町歴史民俗資料館(大江町) |
 |
開館時間 |
|
9:00〜17:00 |
休館日 |
第2・4火曜日、年末年始 |
入館料 |
大人100円、学生50円、小人30円 |
問い合わせ |
0237-62-3666 |
交通 |
左沢駅から車で5分 |
駐車場 |
56台 |
|
|
●関連事項/ |