Topへ戻る。 ジャンルで探す。 地域で探す。 言葉で探す。(五十音順)

最上川電子大事典について | サイトマップ | 用語解説 | リンク集
観光スポット > 博物館・資料館
山形美術館(山形市)
 山形市の中心部で、多層民家をモチーフにした外観の美術館です。山形県出身の彫刻家新海竹太郎、日本画家小松均などの作品のほか、重要文化財の与謝蕪村「奥の細道図屏風」を含む長谷川コレクション、20世紀フランス絵画と彫刻の服部コレクション、印象派を中心とするフランス近代絵画の吉野石膏コレクションなど、東北屈指の展示作品数です。

イメージ:山形美術館(山形市)
山形美術館(山形市)
開館時間   10:00〜17:00
(入館は16:30まで)
休館日 毎週月曜日、年末年始(12月28日〜1月3日)
入館料 大人500円、高大生300円、小中学生100円(小中学生は土曜日無料)
問い合わせ 023-622-3090
交通 JR山形駅(東口)より徒歩15分
駐車場 30台


●関連事項/
最上川電子大事典