最上川電子大事典について
|
サイトマップ
|
用語解説
|
リンク集
川の通信簿
>
実施結果
●最上川127k400付近左岸
●平成15年度 成績表
総合的な成績:
★★★
(三つ星)普通
NO
点検項目
現在の状況
整備必要
%
重 要 度
良い
普通
悪い
非常に
重要
重要
普通
不要
1
豊かな自然を感じますか
○
31%
○
2
水はきれいですか
○
18%
○
3
流れている水の量は十分ですか
○
8%
○
4
ゴミがなくてきれいですか
○
38%
○
5
危険な場所がなくて安全ですか
○
0%
○
6
景色はいいですか
○
14%
○
7
歴史・文化を感じますか
○
0%
○
8
堤防や河川敷には、近づきやすいですか
○
54%
○
9
水辺へ入りやすいですか
○
38%
○
10
広場は利用しやすいですか
○
89%
○
11
休憩施設や木陰は十分ですか
○
50%
○
12
散歩はしやすいですか
○
50%
○
13
トイレは使いやすいですか
○
89%
○
14
案内看板はわかりやすいですか
○
86%
○
15
駐車場は使いやすいですか
○
100%
○
■
良い点
■
悪い点
■特に良い点
■特に悪い点
・草木が生い茂り、豊かな自然を感じる。
・水がきれいで眺めがよい。
・小鳥の鳴き声や川のせせらぎが聞こえる。
・通路脇に草が伸び歩きにくい。
・川原までのアクセスが悪い。
・案内看板が無くどこから入ればよいかわからない。
・トイレや駐車場が無い。
■総合コメント
自然豊かで、鳥の鳴き声や川のせせらぎが聞こえ、広い川原で最上川を身近に感じられる場所です。
現在、広大な河川敷を利用した、カヌー練習場や多目的広場等の整備が進められています。
トイレや駐車場なども整備すれば、より良い空間になるでしょう。
●関連事項/