
雑草や雑木を刈り取る作業

植樹したばかりの桜
|
 |
地区内を流れる馬見ヶ崎川(白川)をきれいにし桜を植え、昔のような美しい自然環境を持つ川に戻したいと、地域住民が立ち上がり平成13年に結成されました。主な活動は、河川の草刈りや雑木切りと、植樹した桜の手入れです。平成13年から平成15年にかけて植えた桜の木は現在で56本になっています。平成15年には最上川さくら回廊事業の植栽地にも選ばれました。これらの桜は将来、白川さくら公園として市民や町民の憩いの場にしたいと考えています。
■名称 |
明治地区桜を親しむ会 |
■代表 |
庄司佐悦 |
■住所 |
〒990-2173 山形市大字渋口304 |
■電話 |
023-684-7415 |
|
|

●関連事項/ |