Topへ戻る。 ジャンルで探す。 地域で探す。 言葉で探す。(五十音順)

最上川電子大事典について | サイトマップ | 用語解説 | リンク集
目で見る最上川 > 上空から見た川の様子 > 水辺の楽校(高畠町糠野目地区)

ポイントリンク(一覧)はこちらから
上空から見た川の様子


撮影:平成18年5月4日
下流 水辺の楽校(高畠町糠野目地区) 上流
最上川は写真右から左へ流れており、右側に国道13号が横断する糠野目橋が見えます。水辺の楽校は糠野目橋下流側(左側)で整備されており、せせらぎ水路は平成13年度に完成しています。子供たちが、水辺で「遊び・学び・体験」する場として川の流れや水辺の生き物などにふれたり、身近に接したりできる箇所となっています。糠野目橋周辺は、江戸時代に最上川の舟運で最終船着場として栄えた場所でもあります。

H18.9 南陽出張所

戻る
●関連事項/
最上川電子大事典