一般国道13号 上山バイパス(中川工区)の事業評価 沿道環境の改善
事業前
上山バイパス(中川工区)の国道13号は、交通量の増加、線形不良、冬期間の幅員狭小等様々な要因による事故が多発しています。平成元年から平成13年までの総事故件数は115件でした。この区間には、迂回路がないため、事故が起きるとすぐに大渋滞となり、山形-南陽間における道路の定時性確保の上で、大きなネック箇所となっていました。
国道13号の大型車通行状況
事業後
主要な渋滞ポイント等の渋滞が解消されることや、現道の交通量がバイパスに転換することにより、交通騒音が低減し、環境基準をクリアするものと予測されています。