 |
|
国土交通省 高瀬川河川事務所 |
|
国土交通省 高瀬川河川事務所では、高瀬川水系(小川原湖)において「川の通信簿」調査を実施します。この調査は、河川空間の利便性や親しみやすさを、市民との共同作業によるアンケート調査により評価するとともに、その結果から、良い点・悪い点を把握し、今後の河川整備や日常の維持管理等に反映し、良好な河川空間の保全、整備を図っていくための基礎資料とするものです。
調査にあたって、「川の通信簿」調査に参加していただける方を募集いたします。
日頃、スポーツや散策、釣りなどで河川空間を利用している方や、川の近くにお住まいの方、河川環境に関心がある市民団体などの多数の参加をお待ちしております。 |
 |
 |
1.点検箇所・実施日時 |
・ |
第1回
場 所 |
:
: |
7月23日(日)
小川原湖湖水浴場(三沢市)
|
10:00〜11:00 |
・ |
第2回
場 所 |
:
: |
7月29日(土)
わかさぎ公園浜台キャンプ場(東北町浜台)
|
10:00〜11:00 |
・ |
第3回
場 所 |
:
: |
7月30日(日)
小川原湖公園(東北町旭)
|
10:00〜11:00 |
|
|
2.実施概要 |
|
点検箇所の指定日時・場所(別紙参照)に集合していただき、点検箇所内を歩いて回りながら点検シート(施設の使いやすさなど15項目)に評価を記入していただきます。(所要時間:1箇所につき1時間程度) |
|
【前回(平成15年)の点検状況】 |
 |
小川原湖湖水浴場での受付状況
|
3.集合場所 |
|
@三沢市及び東北町旭
湖水まつり会場内 高瀬川河川事務所ブース前
※当日は湖水まつりを実施しております
A東北町浜台
国土交通省浜台艇庫前 |
|
|
4.募集要項 |
|
●募集人数
各箇所20人程度(小学生以下の参加は、保護者の同伴が必要です)。
各学校における総合的な学習や、市民団体活動として応募いただいても結構です。
応募多数の場合は、申し込み順となります。
※参加者が決定次第、詳細についてお知らせいたします。 |
|
●応募方法
以下の事項を記入のうえ、下記の方法にてお申し込み願います。 |
|
 |
|
|
|
|
<申込先及び問い合わせ先>
|
|
|
|
|
国土交通省 高瀬川河川事務所 河川環境課「川の通信簿」係
|
|
|
|
|
|
電話番号 0178−28−7135
|
|
|
|
|
|
|
|
|
担当:砂子(すなこ)・田高(たたか) |
|
|
|
|
|
|
青森県内では、岩木川・馬淵川でも同様の調査を実施しております。
詳しくは青森河川国道事務所ホームページをご覧ください。 |
|
|
|
|
|
|