七ヶ宿街道 花だより

ドウダンツツジ(七ヶ宿ダム管理所)

Vol.53 平成25年11月19日発行

まっ赤です

平成25年11月19日撮影

葉が風で飛ばされ

平成25年11月19日撮影

11月に入り、先週は初雪を見ることができました。七ヶ宿湖周辺の山々も見頃を迎えていた紅葉があっという間に風で大半が飛ばされて葉が散ってしまい、哀愁があるように見えます。
管理所敷地内のドウダンツツジもまっ赤に紅葉をしていますが、そろそろ見頃を終えようとしています。ドウダンツツジは落葉広葉樹で低木で成長して3m程になるそうです。スズランの花のようなかわいらしい小さい白い花を春に咲かせて見せてくれていました。
風の影響なのでしょう、こちらも葉が少し飛ばされてしまっているようです。
 
みなさまもぜひ、こちらにおいでの際はダム見学にお越しください。
展望公園下のダム下流公園にも、ダムの中を通って見学案内しています。

 

七ヶ宿ダム管理所

Vol.43 平成24年11月 9日発行

ドウダンツツジ(落葉広葉樹)

まっ赤

平成24年11月 9日撮影

葉が風で飛ばされ

平成24年11月 9日撮影

 11月に入り、ひと雨ごとに寒さを増してきた七ヶ宿ダム管理所周辺です。ダム湖周辺の山々の色合いも更に深まり、まるでジュータンのように(モコモコと)見えて、紅葉も大変見頃を迎えています。
 管理所敷地内のドウダンツツジもまっ赤に紅葉をして大変きれいです。葉は菱形に近く、大きさは約2㎝ぐらいから5㎝ぐらいで近くで見ると花のようにも見えます。前日の風の影響なのでしょうか、葉が少し飛ばされてしまったようです。
11月11日(日)は、休日見学会を予定しています。 
管理所からのダム湖周辺の紅葉の景色とともに、ダム見学にもいらしてみませんか。 

◆◆七ヶ宿ダム見学◆◆ 詳しくはこちらから←

七ヶ宿自然休養公園のツツジ(七ヶ宿ダム湖畔)

Vol.5 平成18年5月31日発行

photo

平成18年5月30日撮影

photo>

水と歴史の館前の「マーガレット」

多目的広場などでは現在ツツジが満開です。ツツジを眺めながらグランドゴルフ(無料)をやってみませんか? 受付は公園内の「水と歴史の館」で行っています。また館前の斜面にはマーガレットの可憐な花も咲き誇っています。

お問い合わせ
七ヶ宿ダム自然休養公園管理財団(七ヶ宿町まちづくり推進室内)
0224-37-2194