七ヶ宿街道 花だより

シバザクラ(白石市小原地区)

Vol.47 平成25年 5月 7日発行

シバザクラ

スパッシュランドパーク

 平成25年 5月 7日撮影

サクラの花のような

平成25年 5月 7日撮影

    

七ヶ宿ダム下流の白石市小原温泉の白石川沿いに整備された公園「スパッシュランドパーク」では、シバザクラが見頃を迎えています。シバザクラは北米原産。4・5月頃にサクラに似た形の花を咲かせます。 園内の芝桜は、2400平方メートルの敷地に淡桃色、赤色、薄紫色、白色の4色が植えられています。8万株が植えられているそうです。宮城県内一を誇るシバザクラの景観を楽しませてくれています。
また、園内ではヤマツツジも見頃を迎えていますので、ぜひ一度足をお運びください。

芝桜

平成25年 5月 7日撮影

芝桜

平成25年 5月 7日撮影

 
お問い合わせ
白石市都市整備課 0224-22-1325

スパッシュランドパーク(白石市小原地区)

Vol.38 平成22年 4月27日発行

染井吉野(ソメイヨシノ)と芝桜(シバザクラ)

染井吉野

平成22年 4月26日撮影

芝桜

平成22年 4月26日撮影

 白石市小原地区にあるスパッシュランドパークの『ソメイヨシノ』がとてもキレイな満開になっていました。
また、毎年ご紹介していますが、『シバザクラ』の方はまだ満開にはなっていませんでしたが、あともう少しで見頃を迎えようとしています。 宮城県内一の景観を楽しませてくれるこの芝桜をまだ見たことのないという方は、一度はぜひご覧になってみてください。

お問い合わせ
白石市都市整備課 0224-22-1325

スパッシュランドパーク(白石市小原地区)

Vol.33 平成21年4月13日発行

芝桜(シバザクラ)

photo

平成21年4月13日撮影影

photo

平成21年4月13日撮影

 毎年紹介している芝桜。今年ももう少しで見頃を迎えそうです。満開の様子はバックナンバーbQ・bP8で紹介しております。地上を埋め尽くす桜は圧巻で、是非みなさんも一度足をお運びください。

お問い合わせ
白石市都市整備課 0224-22-1325

スパッシュランドパークの「シバザクラ」(白石市小原地区)

Vol.18 平成19年4月26日発行

photo

平成19年4月24日撮影

photo

平成19年4月24日撮影

四季折々の花が咲く白石市小原地区のスパッシュランドパーク。その中でも最も美しいといわれるのが、今の季節の「シバザクラ」。彫刻ふれあい苑地ではピンクの芝桜が、陽だまりの苑地では、白、ピンク、赤の3色の芝桜が満開を迎えようとしています。見頃はゴールデンウィークの前半になりそう。また、園内ではコブシやユキヤナギ、桜なども見頃を迎えています。

お問い合わせ
白石市都市整備課 0224-22-1325

スパッシュランドパークの芝桜(白石市小原地区)

Vol.2 平成18年4月28日発行

photo

見頃の頃の様子

photo

平成18年4月24日撮影

「みどりと地域文化がただよう公園として小原温泉の白石川沿いに整備された公園。 園内の芝桜は12万5千株を数え宮城県内一の景観を楽しませてくれます。今月末が見頃になりそうです。

お問い合わせ
白石市都市整備課 0224-22-1325