Vol.45 平成25年4月23日発行
平成25年 4月23日撮影 |
![]() |
平成25年 4月23日撮影 ミズバショウが咲いて見頃を迎えています。七ヶ宿町の中でも山形県境に近い国道113号線沿いに隣接するため、気軽に行ける水芭蕉群生地です。 |
Vol.27 平成20年4月23日発行
![]() 平成20年4月21日撮影 |
![]() |
![]() 平成20年4月21日撮影 七ヶ宿ダムから山形方面へ車で約30分程行くと、県境近くに「ミズバショウ」の群生地があります。 |
Vol.18 平成19年4月26日発行
![]() 平成19年4月24日撮影 |
![]() |
![]() 平成19年4月24日撮影 七ヶ宿町と高畠町の境界近く、国道113号線沿いの玉の木原地区に群生する「ミズバショウ」も見頃を迎えています。湿原の周囲には散策用の木道も整備されていますので、ゆっくり歩きながら清楚な花を観賞することができます。見頃はゴールデンウィーク前半頃になりそうですので、ぜひ足をお運びください。 |
Vol.1 平成18年4月19日発行
![]() 平成17年4月22日撮影 |
![]() |
![]() 平成17年4月下旬撮影 春の訪れを告げる水芭蕉の天然の群生地。 白石川流域の最上流の湿原3.5haに約10万株の水芭蕉がいっせいに花を開く様は何とも言えぬすばらしさ。 今年も今からがちょうど見頃になります。 |