出前講座「国土交通省のお仕事」を郡山市立富田小学校で行いました。
 7月11日、総合的な学習「私たちの町「富田町」」の学習のため、郡山市立富田小学校3年生16名に出前講座「わたしたちの道路」を行いました。
 講座では、説明者からの道路の歴史や役割、どうやって道路を守っているか等の話に熱心に耳を傾け、鉛筆を走らせていました。
 質問コーナーでは時間ギリギリまで、「国道49号はいつできたんですか?」「道路の下には何が入っているのですか?」等の質問の他、説明者も返答に困る鋭い質問もありました。
出前講座のご利用を又お待ちしています。

出前講座の1コマ

[ 戻る ]