4月6日・7日、日本大学工学部土木工学科新入生(約120名)を対象に 出前講座として、道路施設や工事箇所を見学しました。 昨年開道した東北道の白河中央スマートIC(ETC専用)や、国道289号甲子道路(H20年9月21日開道)、甲子道路沿いに昨年4月27日にオープンした道の駅「しもごう」、工事中の国道121号会津縦貫北道路を見学し、工事の概要や整備効果・工事の進捗状況・施工方法等、担当職員からの説明に熱心に耳を傾け、土木工学の勉学への意欲がわいたように見受けられました。 |
![]() |
道の駅「しもごう」 |
![]() |
工事が進む「国道121号会津縦貫北道路」 |
![]() |
ここに道路ができる。 (会津縦貫北道路) |
[ 戻る ]