ヨモギ
名前
ヨモギ
漢字
蓬
科目
キク科
開花期
9〜10月
【花】
茎の先に淡い褐色で小型の花をたくさんつけます。
【葉】
茎は高さ50〜100cmになり、地下で伸びて増えていきます。葉は1枚ずつ交互に生え、フチに深い切り込みの入ったような形です。
【特徴】
山野にふつうに見られる多年草です。若葉を草もちの材料とするため、モチグサと呼ばれていることも多いです。