シジュウカラ

名前 シジュウカラ
漢字 四十雀
科目 スズメ目シジュウカラ科
サイズ 全長15cm。
くちばし 先がとがるが、基部は広い
見られる時期 一年中
黒い頭上と白い頬。のどから腹にのびる、ネクタイ状の黒色縦線。翼の1本の白線。
◎特徴◎
胸から腹の黒線で、他のカラ類と見間違うことはない。メスはこの黒線が下腹部で細い。上背には黄緑色部がある。ツツーピー、ツツーピーやツーピー、ツーピーなどと繰り返してさえずる。地鳴きはツッチー、ツーツーチー、ジュクジュクなどと鳴く。
◎習性◎
林内を移動して昆虫などを捕らえるが、木の種子なども食べる。他のカラ類に比べ、林の下層や地表でよく採餌する。
●樹洞のほか、ブロック塀や郵便箱、伏せた植木鉢などいろいろな人工物に営巣し、巣箱もよく利用する。
とじる