ハクセキレイ
名前
ハクセキレイ
漢字
白鶺鴒
科目
スズメ目セキレイ科
サイズ
体長21cm
くちばし
細くてとがる
見られる時期
一年中
【形態】
白黒の体に長い尾。白い顔に黒い過眼線。雄の夏羽は背が黒いが冬羽や雌は灰色。翼は白色で初列風切先端は黒色。尾の中央部は黒く外側は白い。
【鳴声】
地鳴きはチチッチチッ 囀りはチュンチュンチュイリーチュイリーなど。
【習性】
海岸や河川、その周辺の農耕地などに住み、主に昆虫を食べる。橋の下や樹木、建物などに集団ねぐらをつくる。尾を上下に振り、深い波形を描いて飛ぶ。