記者発表資料 |
平成21年03月23日 |
福島河川国道事務所 |
平和通りの整備方針を検討します |
近年、高齢者、障がい者を含む歩行者及び自転車利用者が、安全・安心、かつ快適に利用できる道路環境整備が求められており、国道13号平和通りについても、市民団体や福祉団体、学校関係者などの皆様からの意見や、実際に平和通りを利用されている利用者の皆様の生の“声”を踏まえた整備を行うことを目的に、「平和通り歩道環境整備計画策定検討会」を設立し、平成21年3月3日に検討会を行ったところです。 今回の検討会は、前回の検討会で決定された基本方針を基に、平和通りの自転車道整備計画素案及び大町地下歩道改修計画素案について検討を行うものです。 |
※前回の検討会で決定された基本方針 ○第2回平和通り歩道環境整備計画策定検討会 |
問い合わせ先 |
○国土交通省 東北地方整備局 福島河川国道事務所 TEL 024−546−4331(代表) 道路管理第二課長 小倉 儀治(内線441) 副所長(道路) 高橋 敏彦(内線205) |