記者発表資料
平成20年12月17日

福島河川国道事務所



〜平成20年度「阿武隈川上流児童図画コンクール」表彰式〜



 平成20年度阿武隈川上流児童図画コンクールの表彰式を12月25日(木)、 福島市のコラッセふくしまで開催します。
 今回表彰をされるのは、図画部門26名、ポスター部門26名の方々です。
 
 このコンクールは、「川に関する」児童図画の募集を通して、次世代を担う子供たちに、川に対する思いを深めて頂くとともに、その作品を広報活動に活用することによって、流域住民の方々に対し、河川愛護意識等の普及と「阿武隈川水系水質汚濁対策連絡協議会」(以下「水対協」という。)が実施する事業について理解を得ることを目的としています。
 
 今回は、18市町村の137校の小学校から図画部門803作品、ポスター部門954作品、合計1,757作品の応募があり、その中から審査の結果、図画部門26作品、ポスター部門26作品の合計52作品の入賞作品が選ばれました。
 
 なお、このコンクールは、水対協上流支局が平成2年より、福島県内の阿武隈川流域23市町村の小学生を対象に実施しているもので、今年で18回目の実施となります。

1.表彰式の日時
  開催日時  平成20年12月25日(木)    13時30分〜15時30分
  場  所  コラッセふくしま  4階  多目的ホール
       福島市三河南町1番20号  024−525−4089
2.入賞者数 図画部門 26名、ポスター部門 26名
       (入賞者は別紙のとおりです。)      
3.表彰式の出席予定者 入選者及び保護者等約 150名
4.その他       表彰式会場内にコンクール入賞作品のパネル展示を行います。
  <特選作品>     
 
 〜参 考〜
         
   阿武隈川水系水質汚濁対策連絡協議会(昭和46年3月設立)は、東北地方整備局、東北経済産業局、関東・東北産業保安監督部・東北支部、宮城県、福島県、福島県警察本部、宮城県警察本部、阿武隈川流域市町村及び消防本部(上流支局は、東北地方整備局、東北経済産業局、関東・東北産業保安監督部・東北支部、福島県、福島県警察本部、福島県内23市町村、6消防本部)で構成
  ・会長は、東北地方整備局長
    ・上流支局長は、東北地方整備局 福島河川国道事務所長     


<記者発表先>福島県政記者クラブ、福島市政記者会

問い合わせ先

阿武隈川水系水質汚濁対策連絡協議会 上流支局 事務局
 国土交通省 東北地方整備局
   福島河川国道事務所 河川管理課長 片桐 真也(内331)
   福島河川国道事務所 河川管理課   渡辺  誠  (内303)
     TEL:024-546-4331(代)