記者発表資料 |
平成20年06月20日 |
福島河川国道事務所 |
荒川の歴史的治水・砂防施設が |
阿武隈川支川荒川の治水・砂防施設のうち9基が平成20年3月19日に登録されており、本日6月20日新たに6基が文化審議会から文部科学大臣に対して登録するよう答申されました。 これにより荒川流域の有形登録文化財は15基となります。福島河川国道事務所では地域の発展に寄与してきた、荒川の砂防堰堤など歴史的施設の役割を多くの方々に理解・関心を寄せて頂くことにより地域防災力の向上、施設の保全や地域観光の発展につながることを期待しています。 併せて、これら地域の宝である歴史的施設を皆様に再認識して頂くことにより、荒川と地域の関わりの歴史が次世代へ継承されていくよう地域の皆様と連携した取り組みを続けてまいります。 |
1.答申された砂防施設等 2.登録を受けて期待すること |
問い合わせ先 |
問い合わせ先: |