記者発表資料
平成20年06月18日

福島河川国道事務所



「平成20年 岩手・宮城内陸地震」
災害支援について(福島河川国道事務所)


当事務所では、国土交通省が岩手・宮城両県からの支援要請を受けて、被災が特に激しい宮城県栗原市域の国道398号及び市道並びに岩手県一関市域の市道について被災状況把握のために派遣する「緊急災害対策派遣隊(TEC-FORCE)」の一員として、昨日夕方、道路班2名を現地に派遣しました。

 なお、地震発生後これまで当事務所における現在の支援・派遣状況は以下のとおりです。

 

1.緊急災害対策派遣隊(TEC-FORCE)

○河川・砂防班 4人 15日(日)~   土砂災害調査のため

○道路班    2人 17日(火)~   橋梁・のり面の被災状況把握のため

 

2.災害対策用車両等 

○照明車(2kw×6灯、ポール10m) 1台 14日(土)~

○衛星通信車           1台 14日(土)~

○対策本部車(拡幅型)      1台 16日(月)~

○可搬式排水ポンプ(30m3/min)  8台 16日(月)~


 参考資料 



<記者発表先>福島県政記者クラブ、福島市政記者会

問い合わせ先

国土交通省 東北地方整備局 福島河川国道事務所 
   副所長(河川) 佐々木 秀明(内線204)
   副所長(道路) 高橋 敏彦(内線205)

   防災課長    山口 是治(内線281)
福島市黒岩榎平36 TEL024-546-4331(代表)

            FAX024-546-4731