記者発表資料 |
平成20年01月17日 |
福島河川国道事務所 |
福島県内3箇所で自転車走行環境整備のモデル地区に取り組みます |
国土交通省と警察庁が合同で募集した、今後の自転車走行環境整備の模範となるモデル地 区に、福島県内で3箇所が指定されました。 指定されたモデル地区は、「福島地区(福島市)」、「郡山地区(郡山市)」、「会津若松地区(会津若松市)」の3箇所であり、今後、各地区の検討会で具体的な構造等を検討し、平成 21年度を目標に積極的に自転車走行環境の整備を図ります。 各モデル地区においては、「分離」された自転車走行空間(自転車道や自転車レーン)を 戦略的に整備するため、事業進捗上の課題に対する助言の実施や、交通安全施 設等整備事 業等により重点的な支援を行います。 |
参考: 全国98地区 東北11地区 福島3地区 ◆自転車をとりまく環境 ◆モデル地区の概要(別添資料) |
問い合わせ先 |
○国土交通省 郡山国道事務所 管理課 課長 今野 悟 TEL:024-946-8165 ○福島県警察本部 交通部交通規制課 TEL:024-522-2151 ○福島県土木部 道路環境グループ 主任主査 佐藤 芳之 TEL:024-521-7475 |