記者発表資料 |
平成18年12月20日 |
福島河川国道事務所 |
〜平成18年度「阿武隈川上流児童図画コンクール」表彰式〜 |
平成18年度阿武隈川上流児童図画コンクールの表彰式を12月27日(水)福島市のウェディングエルティで開催します。今回表彰をされるのは、図画部門 26名、ポスター部門27名の方々です。 このコンクールは、「川に関する」児童図画の募集を通して、次世代を担う子供たちに、川に対する思いを深めて頂くとともに、その作品を広報活動に活用することによって、流域住民の方々に対し、河川愛護意識等の普及と「阿武隈川水系水質汚濁対策連絡協議会」(以下「水対協」という。)が実施する事業について理解を得ることを目的としています。 今回は、18市町村の154校の小学校から図画部門735作品、ポスター部門 1,267作品、合計2,002作品の応募があり、その中から審査の結果図画部門26点、ポスター部門27点の合計53点の入賞作品が選ばれました。 なお、このコンクールは、水対協 上流支局が平成2年より、福島県内の阿武隈川流域25市町村の小学生を対象に実施しているもので、今年で16回目の実施となります。 ※市町村数は、平成18年12月1日現在で示しております。 |
1.表彰式の日時 ・ 会長は、東北地方整備局長 〜記者発表先:福島県政記者室、福島市政記者室〜 |
問い合わせ先 |
阿武隈川水系水質汚濁対策連絡協議会 上流支局 事務局 |