●奥州市前沢区にある白山小学校では、毎年環境学習として4年生が「エコクラブ」を結成し、北上川と支流の松ノ木沢川の水質調査を行っています。
●白山地区の有志団体「大曲の水辺に夢をつくろう会」(岩渕博会長)のみなさんの協力の下、「エコクラブ」の水質調査活動も10年目を迎えました。
●今年も、5月〜11月まで毎月1回、北上川大曲橋付近の水辺広場で透視度計やパックテストを用いながら川の状態を調査しました。
●季節や天候などで変化する川の水質を、数値を記録しながら直に学び知ることで、水辺の環境保全について理解を深めてくれたようです。 |