平成16年7月26日(月)、茨城県つくば市より、つくば市議会6号バイパス及びそのアクセス道路整備促進特別委員会の方々12名が、一般国道4号あさか野バイパス「針生地区の立体化(針生高架橋(仮称))」工事現場及び「金透こみち」(堂前地下横断歩道)の視察に訪れました。
まず、郡山国道事務所にて、阿部工務課長らが事務所事業概要と、針生地区及び平成16年5月22日に開通した「金透こみち」について説明を行いました。
針生地区については、完成型をイメージした模型を使って行われたため、イメージがしやすく、また、日頃行政に携わっている方々ということで、振動・騒音等沿線住民に対する対応等についてのたくさんの質問が飛び交いました。
一行はその後、現地の視察を行いました。
|
|