郡山市内道路整備現地研修会を実施!

〜郡山商工会議所及び郡山地域道路整備促進期成同盟会のみなさんが針生高架橋に〜


 
 
平成18年11月14日(火)、郡山商工会議所「都市・情報委員会」と郡山地域道路整備促進期成同盟会の17名が市内の道路整備状況を視察しました。国道等の整備状況を把握し、道路整備施策について理解を深めるために行われた今回の研修会では、「針生高架橋」をはじめ「国道4号大町地区電線共同溝」「国道288号富久山バイパス」「県道荒井・郡山線」等を視察しました。





視察の様子
(写真1)大槻地区改良工事の起点側から視察しました
(写真2)加藤技術係長からの説明に聴き入る様子
(写真3)ちょうど作業中だった床版コンクリート打設の様子も見ることができました
(写真4)機械によりコンクリートを流し込み、職人技で仕上げます

(写真5)秋晴れの中、見学の合間には高架橋からの景色も楽しめました
(写真6)地上から10メートル以上の高さで活躍するコンクリートポンプ車



前のページへもどる