郡山市内道路整備現地研修会
による現場見学会を実施しました
〜一般国道4号堂前地下横断歩道工事現場にて〜
H16.2.19実施

一般国道4号堂前地下横断歩道工事現場にて、平成16年2月19日、郡山商工会議所及び郡山地域道路整備促進期成同盟会の郡山市内道路整備現地研修会の現場視察8箇所のうち、国が行う工事の一例として、約20名を対象に現場見学会を実施しました。
当日は、安積出張所長から概要説明を受けた後、国道4号真下の地下歩道内部に入り、工事状況を見学しました。
2月19日現在、地下歩道本体工事部分については、約90%の進捗率ですが、さらに本体工事以外の部分であるエレベータ・電気設備・内外装工事もあわせて行っております。できるだけ早い時期での開通を目指し鋭意すすめてまいります。


現場見学会の様子


※写真をクリックすると拡大します
写真1
写真2
写真3
今回参加の郡山商工会議所及
び郡山地域道路整備促進期成
同盟会のみなさん
国道4号真下の
地下歩道内部にて
工事状況を説明する
安積出張所長

写真4
公園北側の出入り口を地下歩道内部から撮影。
階段・スロープ部分のコンクリートを流し込む前
の様子


前のページへ戻る