日本大学工学部生が現場見学
〜一般国道4号「あさか野バイパス」
針生高架橋(仮称)工事現場にて〜



 去る10月4日(水)、日本大学工学部土木工学科の学生による現場見学会が行われました。大学2,3年生を中心に土木の各専門分野を研究中の4年生と大学院生数名が訪れ、机上では学べないことを経験しておりました。
 針生高架橋を後にした学生たちは、「二本松安達水防災」「荒川樹林帯」「福島西道路」等を見学し、土木という仕事への関心を深めておりました。


見学の様子

(写真1)
加藤技術係長による概要説明
(写真2)
現場事務所会議室で真剣に聴く学生たち
(写真3)
完成間近の上部工の桁上から現場を見学
(写真4)
1,2年生を中心にたくさんの学生が参加しました
(写真5)
大槻地区改良工事の現場も見学しました
(写真6)
見学終了後に古河教授による説明


前のページへもどる