トラッククレーンベント工法
上部工をベントで支持しながら順次クレーンによって架設していく、従来からの工法です。
ベントとは、仮受け構台ともいい、橋梁の架設において橋体などを支持するため設ける仮の支柱のことです。

※クリックすると拡大します
(STEP1)ベントの設置
クレーンによりベントを設置する。

(STEP2)上部工架設
油圧式トラッククレーンにより上部工をベント上に架設する。
(STEP3)上部工調整・ボルト締付け
ベント上にて上部工の通り・高さなどを調整し、ボルトの締付けを行う。
(STEP4)ベントの解体
架設に使用したベントの解体を行う。

ベント(イメージ図)
ベント(イメージ図)