実施団体
実施団体名 |
廻館部落名木保存会 |
代表者 |
佐藤 恒夫 |
活動人員 |
65名
|
実施区域
市町村名 |
庄内町 |
線路名 |
一般国道47号 |
活動場所 |
庄内町廻館 地内 |
具体的な場所 |
植樹帯 |
実施期間 |
平成12年12月18日~ |
活動内容 |
植樹帯の緑化作業等 |
実施団体の紹介
廻館部落名木保存会は、国道47号に隣接する天然記念物「廻館のケヤキ」を保存しようと、平成元年に設立されました。活動内容としては、ケヤキの周囲の緑地帯への植樹・除草であり、平成12年度には第11回 「みどりの愛護」功労者建設大臣表彰を受賞しています。
活動の様子