最上川電子大事典について
|
サイトマップ
|
用語解説
|
リンク集
小段
(こだん)
堤防が高くなるとのり長(斜面の上下方向の長さ)が長くなるので、のり面の安定性を保つために、小段と呼ばれる水平な部分を設けることがあります。小段は、維持補修や水防活動といった作業を容易にする役割ももっています。
△ 戻る