16角形の回廊を持つ擬洋風の建物は明治時代に県立病院「済生館」として建てられ、昭和41年に国の重要文化財に指定されました。その後、霞城公園に移築され文化財として保存されています。館内には山形市の医学の発展に大きな功績を残したオーストリアの医師・ローレツ博士の医学教育資料や医療関係資料、郷土史関係資料などが展示されています。
|

山形市郷土館(山形市) |
 |
開館時間 |
|
9:00〜16:30 |
休館日 |
年末年始(12月29日〜1月3日) |
入館料 |
無料 |
問い合わせ |
023-644-0253 |
交通 |
JR山形駅より徒歩15分 |
駐車場 |
230台
(2012.1現在)
※その他周辺に有料駐車場有 |
|
|
●関連事項/ |