最上川電子大事典について
|
サイトマップ
|
用語解説
|
リンク集
川の通信簿
>
実施結果
●馬見ヶ崎川12k600付近右岸
●平成15年度 成績表
総合的な成績:
★★★★
(四つ星)相当よい
NO
点検項目
現在の状況
整備必要
%
重 要 度
良い
普通
悪い
非常に
重要
重要
普通
不要
1
豊かな自然を感じますか
○
21%
○
2
水はきれいですか
○
18%
○
3
流れている水の量は十分ですか
○
18%
○
4
ゴミがなくてきれいですか
○
60%
○
5
危険な場所がなくて安全ですか
○
50%
○
6
景色はいいですか
○
19%
○
7
歴史・文化を感じますか
○
23%
○
8
堤防や河川敷には、近づきやすいですか
○
21%
○
9
水辺へ入りやすいですか
○
28%
○
10
広場は利用しやすいですか
○
16%
○
11
休憩施設や木陰は十分ですか
○
36%
○
12
散歩はしやすいですか
○
17%
○
13
トイレは使いやすいですか
○
22%
○
14
案内看板はわかりやすいですか
○
31%
○
15
駐車場は使いやすいですか
○
19%
○
■
良い点
■
悪い点
■特に良い点
■特に悪い点
・水はきれいで豊かな自然を感じられる。
・水量、水深が程よく河川に近づきやすい。
・アメンボ、めだかなど水棲生物を見つけることができる。
・駐車場や遊歩道などの施設が整備されていて良い。
・置き石を設けており、対岸に渡れる。
・トイレの数が少ない。
・バーベキューの跡、花火等のゴミが多い。
・木陰などの休憩施設が少ない。
■総合コメント
豊かな自然に包まれ水がきれいで、水深も浅く水遊びが楽しめます。また、せせらぎ水路と併行して散策路が整備され、子供から大人まで安らげる癒しの空間となっています。
日陰となる休憩スペースの整備により、さらに良い空間になるでしょう。
●関連事項/