
最上川電子大事典について | サイトマップ | 用語解説 | リンク集 |
総合学習について > 総合学習の事例と学習メニュー > 河川学習メニュー案 |
 |
|
〇自然と親しむ |
川の成り立ちを知ろう
対象 |
小学生 |
学習のねらい |
近所に流れている川も含め、川そのものをよく知る機会になります。 |
内容 |
川の成り立ちについて学んだ後、実際に上流・中流・下流の、川幅や川辺の石の様子等の違いを見学します。
写真や絵で記録し、冊子等にまとめたり、発見したことや感想を発表し合います。 |
|
|
●関連事項/ 川ができるまで / 各地の川辺の様子 |