Topへ戻る。 ジャンルで探す。 地域で探す。 言葉で探す。(五十音順)

最上川電子大事典について | サイトマップ | 用語解説 | リンク集
子供たちの活動 > 山形県の子供たちの活動
白鷹山レーダーの勉強
昭和63年から集中豪雨や豪雪などの災害防止のために雨雪量把握を目的につくられた白鷹山レーダー。平成14年5月、鮎貝小学校5年の皆さんがこの施設の見学に訪れました。レーダーの仕組みや集められたレーダーが防災活動にどのように役立っているかなどの説明を受け、三階のテラスからは白鷹町や朝日・飯豊・吾妻・蔵王などの山々を一望しました。質問コーナーでは、レーダーの電波の仕組みや電波がどのくらいの時間で戻ってくるのか、など専門的な質問もありました。


●関連事項/
最上川電子大事典