Topへ戻る。 ジャンルで探す。 地域で探す。 言葉で探す。(五十音順)

最上川電子大事典について | サイトマップ | 用語解説 | リンク集
環境に配慮した工事 > 多自然型川づくり
古口特殊堤
当該工事箇所は、当時、垂直の真っ黒に汚れた特殊堤が設置されていましたが、危険なため、改築が要望されていました。改築にあたり、地域住民の憩いの場や舟からの景観にも配慮し、堤防には緑化ブロック、低水部には自然植性が再生される大型フトン籠を設けました。


・施設名/ 古口特殊堤
・河川名/ 最上川水系最上川(中流)
・所在地/ 最上郡戸沢村板敷山地内
・実施年度/ 平成5年度
・施工主体/ 新庄河川事務所
・主な素材/ フトン籠、植生ブロック

施工場所の位置(1/50000) (画像クリックで拡大表示)

施設断面図 (画像クリックで拡大表示)
施設整備直後
施設整備前

施設整備後


●関連事項/
最上川電子大事典