○瀬、淵、岸辺などの水域
カイツブリ、サギ類、ハクチョウ、カモ類、チドリ・シギ類、カモメ類、カワセミ類、セキレイ類、カワガラス、などが採餌、休息、営巣、ねぐらなどとして、種類により利用
○ジャリ場、中洲
チドリ・シギ類、コアジサシ、などが営巣
○湿地
サギ類、クイナ類、などが営巣、採餌
○ヨシ原
ヨシゴイ、チュウヒ、ヨシキリ類、オオジュリン、ツバメ、などが営巣、採餌、ねぐらなどとして、種類により利用
○林
サギ類、タカ類、小鳥類、などが営巣、採餌、ねぐら
○草むら
カモ、キジ、小鳥類などが、営巣、採餌
|
資料提供:大沢八州男
|
●関連事項/ |