最上川電子大事典について
|
サイトマップ
|
用語解説
|
リンク集
目で見る最上川
>
上空から見た川の様子
> 逆川合流点付近
ポイントリンク(一覧)はこちらから
撮影:平成11年6月10日
逆川合流点付近
写真上の赤いトラス橋「松川橋」は、緑が多い風景でよく目立ちます。 橋の上流左側と橋の下流右側には堤防がない場所があって、沼田川付近では、洪水時には川の水があふれ、田んぼが冠水する場所になっています。写真の下は河井狭窄(きょうさく)部という川幅の狭くなるところで、川底の所々に岩盤が出ている様子が見えます。中央左側の逆川が合流した下流の堤防わきには大きな杉の木の参道の奥にお不動様の「ほこら」があって、足跡のような大きな石がまつられている「岩切不動」があります。
H15.10 山形河川国道事務所 長井出張所
●関連事項/